qmailの受信が遅い 原因:djbdnsのdnscacheの逆引き?

この数年まったく問題なく、動き続けていたメールサーバが、この数日で受信(pop3)での接続が、極端に遅くなってしました。

通常メールが無ければ瞬時に終わるが、1分程度かかってします。

 

何とか受信ができるが、このままほっとくわけにはいかず、復旧作業を行った。

 

環境は、qmailtcpserverからの、qmail-popup。

/var/qmail/bin/qmail-popup XXXX.XX.XX /home/vpopmail/bin/vchkpw /var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir

 

ステップ1

 同じサーバ上で動作している、DNSのキャッシュサーバ(dnscache)の再起動

 ※dnscacheは、djbdns を利用

 結果:変わらず(遅い)

 

ステップ2

 vchkpw は、MySQL上のアカウントチェックを行っているため、MySQLを再起動

 結果:変わらず(遅い)

 

ステップ3

 supervise でチェックをしている、/usr/bin/tcpserver -v -R -c 200 0 110 /var/qmail/bin/qmail-popup XXXX.XX.XX /home/vpopmail/bin/vchkpw /var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir

 を再起動

 結果:変わらず(遅い)

 

 ?? 一体どこが悪いのか ??

確認1

 /var/log/maillogのvchkpw-pop3のlogin情報を確認

 クライアントからメールを読みにいっても、ログ出力がされない。と思いきや、1分後に”login success”!!

 予測:アカウントチェック以前が遅い!!

 

確認2

 POP3でもIPからドメイン引きの逆引きがされる。

 ※nslookup コマンドで、IPの逆引きを行う

 結果:遅い!!

 

 わかった!! pop3にアクセスされたIPの逆引きが遅い!!

 でも、djbdnsのdnscacheは正常に動作して、正引きは問題なく高速である。

 なぜ???? もう、数年使っているのに。その間何もしていないが。

 

 調べようにも、情報がない!

 で、本当にそうなのか確認のために、djbdnsのdnscacheは使わずに、GoogleのパブリックDNS(8.8.8.8/8.8.4.4)を使って見ることに。

 /etc/resolv.conf

search YY.YY.YY
nameserver 8.8.8.8 ※追加
nameserver 8.8.4.4 ※追加
nameserver 127.0.0.1

 

 その瞬間、瞬間にPOP3の接続ができる。正常な状態に戻る!!

 

 結論:djbdnsのdnscacheの逆引きが正常に動作しない!!

 

 なぜ??

 

 いったん、このままGoogleのパブリックDNSを使って運用を開始する。